07春 決勝戦 千葉経大付vs甲府商業 2007年05月23日 ブログネタ:高校野球 に参加中! 第59回春季関東地区高校野球大会 決勝戦 千葉経済大学付属(千葉2位)vs甲府商業(山梨1位) 平成19年5月23日 横浜スタジアム 甲商 000 000 010 =1 経済 430 003 00X =10 [甲] 後藤和博、清水彰仁、窪田直己−遠藤勇哉 [経] 杉浦匠、工藤元弘−木村雄太郎 [本] 須谷勇斗、大島寛之(経) [三] 宮川翔太(経) [二] 丸佳浩(経) 千葉経大付、初優勝 (秋春連覇) 試合の感想・応援メッセージ募集中! 「千葉県代表」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. 市川の〇番 2007年05月22日 20:08 遠藤ガンバ!頼んだぞ! 2. くらすめいと 2007年05月22日 23:05 石原、杉本、頑張れよ(┛ ̄▽ ̄)┛!! 3. 甲商保護者A 2007年05月22日 23:54 甲府商業決勝進出おめでとう。仲間を信じて自分達の野球をやってください。明日も応援しています★ 4. 保護者の飲み友達 2007年05月23日 08:16 がんばれ甲府商業 よくぞここまできたもんだ!全員野球で悔いのない試合を期待します。 がんばれ〜〜!! 5. ぶす7 2007年05月23日 08:39 経済応援してるよ 秋も春も関東制覇がんばれ! 6. ★甲商1年★ 2007年05月23日 09:44 応援しているんで頑張ってください 絶対優勝してください 頑張れ〜甲商 7. 甲商大好き 2007年05月23日 10:21 一人一人が、悔いの残らない 試合をしてください 頑張れ野球部 8. あ 2007年05月23日 11:27 大島クンの、ホームラン期待してます 9. 甲商1年 2007年05月23日 12:24 最後まで最後まで 頑張ってください.. 10. 甲府 2007年05月23日 12:43 ぃま何対何ですか? 11. ファン 2007年05月23日 13:01 結果は1−10と大差で負けましたがいい経験になったと 思います、夏は厳しい戦いが待っていますが粘りの野球で 甲子園目指して頑張ってください! 12. 経済OB 2007年05月23日 13:12 千葉経済、優勝おめでとう!! 13. 大学野球部一同 2007年05月23日 13:53 優勝おめでとうございます。愚兄賢弟返上!千葉大学リーグ1部昇格目指し我々も頑張ります。千葉経済大学硬式野球部一同。 14. 山梨県☆ 2007年05月23日 13:55 千葉経済大付優勝おめでとう! 圧勝でしたね。レベルの違いを強く感じました。 本当見事でした。あっぱれ!あっぱれ! 15. 南総の鷹 2007年05月23日 15:41 秋に続いて、春も優勝〜 おめでとう、さぁ夏に向けて・・・ 全ての面で、自己を高めていこう 16. 甲府のAちゃん 2007年05月23日 16:48 千葉経大付のみなさん、優勝おめでとうございます。甲商の皆さん頑張りました。準優勝素晴らしいことです。胸をはって甲府へ帰ってきてください。また夏に向けて頑張ってくださーい。選手の皆さん、応援の保護者、生徒の皆さん、お疲れさまでした。 17. 千葉市内在住経済ファン 2007年05月23日 17:15 経済の松本監督とは同じ桜美林高校出身で 毎回応援しています 関東大会 秋・春連覇は大変立派な事と思います 夏の甲子園出場は激戦になると思いますががんばってください そしていつの日か甲子園で桜美林高校と対戦する日が来ることを 楽しみにしています。 18. 保護者の飲み友達 2007年05月24日 10:05 甲府商業の野球部諸君 よく頑張りました。次の舞台は甲子園だ。 お疲れ様でした。 千葉経済大付 優勝おめでとうございます。 お互い夏に甲子園で会いましょう。 19. 野球 2007年05月25日 16:03 千葉経済大付、初優勝おめでとうございます!!よくここまでこれてすばらしいと思います。松本監督と選手皆のおかげだと思います。これからも、頑張ってください!! 20. まるや 2007年05月29日 06:47 優勝おめでとうございます。夏の甲子園出場期待します! 21. mama 2007年05月29日 21:22 千葉経済野球部のみなさん、優勝おめでとう! 特待生問題で、ばたばたした中、皆の力で勝ち取った優勝ですね!ユニフォームを着れなかった部員も一丸となっての元気な応援席でした。学校の応援こそありませんでしたが、暖かい応援だったと思います。 三年生は最後の夏の大会が目の前ですね! 初心に帰り、もう一度甲子園の土を踏んで欲しいと思います。日本一、引退が遅い野球部員となって下さい。 心から応援しています。 コメントフォーム 名前 メール URL コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧
秋も春も関東制覇がんばれ!
絶対優勝してください
頑張れ〜甲商
試合をしてください
頑張れ野球部
頑張ってください
思います、夏は厳しい戦いが待っていますが粘りの野球で
甲子園目指して頑張ってください!
圧勝でしたね。レベルの違いを強く感じました。
本当見事でした。あっぱれ!あっぱれ!
おめでとう、さぁ夏に向けて・・・
全ての面で、自己を高めていこう
関東大会 秋・春連覇は大変立派な事と思います
夏の甲子園出場は激戦になると思いますががんばってください
そしていつの日か甲子園で桜美林高校と対戦する日が来ることを
楽しみにしています。
お疲れ様でした。
千葉経済大付 優勝おめでとうございます。
お互い夏に甲子園で会いましょう。
特待生問題で、ばたばたした中、皆の力で勝ち取った優勝ですね!ユニフォームを着れなかった部員も一丸となっての元気な応援席でした。学校の応援こそありませんでしたが、暖かい応援だったと思います。
三年生は最後の夏の大会が目の前ですね!
初心に帰り、もう一度甲子園の土を踏んで欲しいと思います。日本一、引退が遅い野球部員となって下さい。
心から応援しています。